運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
150件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-28 第198回国会 参議院 内閣委員会 第6号

国務大臣山本順三君) パチンコ賞品につきましては、先ほども御答弁したとおりでございますけれども、盗品等の犯罪被害盗品等の処分実態が認められないことから、これを買い取ることについて古物営業法規制を及ぼす必要は認められないものというふうに考えておりまして、お尋ねのいわゆるパチンコ賞品買取り所につきましては古物営業許可を取得する必要はないというふうに承知をいたしております。

山本順三

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人山下史雄君) これも今ほど御答弁申し上げましたように、御指摘のような一般のブランドバッグということでございますれば、盗品等の処分実態というものが認められるところでございます。こういった物品を買い取ることにつきましては、古物営業法許可を取得する必要があると考えているところでございます。

山下史雄

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人山下史雄君) 今ほど古物営業許可を取得する必要がないと御答弁申し上げましたが、その理由でございますが、古物営業法が、盗品等の売買防止、速やかな発見等を図るため、古物営業に係る業務につきまして必要な規制等を行い、もって窃盗その他の犯罪防止を図り、及びその被害の迅速な回復に資することを目的とする、この趣旨に鑑みますれば、窃盗等犯罪被害盗品等の処分実態が認められないパチンコ賞品

山下史雄

2018-04-13 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

山下政府参考人 まず、御指摘インターネットオークション事業者につきましては、盗品等の処分に利用されやすい場所であり、かつて盗品処分が非常に多発をした、こういった経緯に鑑みまして、古物営業法におきまして古物競りあっせん業者として届出制とされたところでございます。古物の売却をしようとする者の本人確認や、取引記録の保存の努力義務を課すなど、必要な規制を行っているところでございます。  

山下史雄

2018-04-06 第196回国会 参議院 本会議 第12号

委員会におきましては、許可単位見直し営業制限の緩和をした理由及び盗品等の売買防止等への影響、古物商等営業実態把握状況及び許可簡易取消し制度の導入の理由フリーマーケットアプリ等運営業者に対する規制の現状及び今後の検討の方向性等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

榛葉賀津也

2018-04-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第8号

古物営業法目的盗品売買防止盗品等の早期発見を図ることにあることから、古物業者営業所又は売手の住所以外での買取りは禁止されてきました。今回の法案によって、仮設店舗、デパートの催物会場フリーマーケットなどでの買取りを可能とするということですが、既に御答弁もあるとおり、あらかじめ買取りの日時、場所届出義務付けることにもなります。

田村智子

2018-04-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第8号

和田政宗君 それでは、あわせて、盗品いわゆる盗難品のことについてお聞きをしたいというふうに思いますけれども、中古品市場状況をいろいろ調べてみますと、やはり盗品が流通することというのはございます。  今回の法改正により、中古品古物取引の機会というのは増加するというふうに考えられるわけですけれども、盗品売買防止、速やかな発見などを図るためにどのような施策、対策を行っていくんでしょうか。

和田政宗

2016-04-14 第190回国会 参議院 法務委員会 第7号

この事案につきましては、平成二十三年の六月、警視庁の高島平署捜査員が、盗品が既に売却されていた事件捜査におきまして、窃盗事件での逮捕状取得が困難でありましたことから盗品等有償処分あっせん罪逮捕状を得ようとしたところ、確実にこれを得ようということで、被疑者一名が、実際には被疑者一名が質店に来店をしていたのであったわけですが、共犯者と二名で来店をしていたという旨の虚偽の内容の捜査報告書を作成の上、

三浦正充

2015-07-14 第189回国会 衆議院 法務委員会 第32号

こうした組織的な窃盗強盗強盗致死傷事案におきましては、実行犯とか見張り役とか、あるいは盗品運搬あるいは処分役、こういった役割を分担して共同して行われる組織的な犯行でございますので、なかなか組織犯行全容解明が困難でございます。また、組織において行うために、報復を恐れて供述を拒むというような場合もございまして、犯人を含めた関係者からの供述を得ることが困難でございます。  

林眞琴

2015-07-14 第189回国会 衆議院 法務委員会 第32号

また、こういった形での組織的な犯罪として敢行される事案におきましては、やはり、実行犯下見役見張り役盗品運搬処分役、こういった役割を分担して、または共同して行われる犯行でございますので、その背後関係、特に、その首謀者というものが直接犯行に関与する、表に出てくるということが非常に少ないわけでございます。  

林眞琴

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

これ、リアル世界でいえば、本来有償で売られているものをコピーする、それをただで配る、それをユーザー側は違法として入手するというのは、ある意味でリアルのお店で万引きをするか、盗品盗んだものをもらうのと同じでして、リアル世界では当然万引きすれば捕まります。盗品をもらうのも罰せられます。  

岸博幸

2011-04-15 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

中野国務大臣 たまたま手元に統計がありますのでお答えいたしますが、トータルとしての検挙件数平成十八年から数字がありますが、いわゆる通帳詐欺盗品譲り受け、そして犯罪収益移転防止法違反、この合計数でよろしいですか。  平成十八年が千八百四十九件、十九年が千八百五十三件、二十年が三千四百十五件、二十一年が四千七百七十一件、そして二十二年が三千七十六件ということになっております。

中野寛成

2008-05-30 第169回国会 衆議院 法務委員会 第14号

例えば、非常に小さな万引きであっても、被害者にとってみては、その被害盗品は大変な重い貴重なものである、それを被害者から直接伝えることによって、少年がその反省の意を強くあらわしていくこともあり得る、そういうような場合は、まさに少年立場にとってプラスであろう。そういう場合に限って、私どもは、被害者の在席、場合によっては傍聴という形も認めてもいいかもしれないという立場でございます。

斎藤義房

2008-04-23 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

盗品の山です。  地球温暖化は、その豊かさ幻想がとうとう命の星地球をがけっ縁まで連れてきてしまったことをあかし立てていると思います。これまでの豊かさの経済に代わるべきは幸せの経済、これまでの豊かさの政治学に代わるものは幸せの政治学だと思います。そして、競争のビジネスに代わるものは共生のビジネスだと思います。  

辻信一

2008-04-23 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

そして、引き算というのは、同時に、さっき言いました今の富、六本木のあの富は、豊かさは未来からの盗品の山だ。それから引き算するということはどういうことかというと、未来と分かち合うということじゃないでしょうか。次の世代、またその次の世代、そしてそのときに生きている自然界とやっぱり分かち合う。そうすると、これは決してマイナス思考なんじゃなくて、とっても未来志向だということが分かってくる。  

辻信一

2007-06-13 第166回国会 参議院 法務委員会 第20号

それから、財産犯もその対象にすべきではないかという御意見もあるかと思うんですが、財産犯につきましても、いろんな重大な詐欺事犯などありますと、これは中には、起訴されない起訴されるというような、いろいろまちまちでありますので、そういったものを、これを損害賠償命令でくくるというのは難しいですし、また盗品等につきましてはこれは還付制度もありますし、ただ、残るところは事実で、それから、先ほど報告で申し上げましたように

奥村正雄

2007-05-15 第166回国会 参議院 法務委員会 第11号

すなわち、捜索差押え等強制処分が必要となりますのは殺人、強盗放火等法定刑の重い罪名に係る事件に限られるわけではございませんで、家庭裁判所に送致される事件の多数を占めます窃盗傷害等事件につきましても、盗品凶器等物的証拠や没収すべき物を押収するなどの強制処分を認める必要性が高いと考えられます。  

小津博司

2007-04-06 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

他方で、善意所持者が管理をするもの、そういう、文化財であって、盗品である、略奪されたものであるということを知らないで、善意所持をしているものについては、民法の第百九十三条の規定によりまして被害者に返還することになりますが、その規定によれば、盗難または遺失のときより二年を超えた場合にはその物の回復を請求することができなくなる、基本法であります民法にそういう規定がございますので、この部分については留保

岩屋毅

2007-03-28 第166回国会 衆議院 法務委員会 第9号

これはすべての少年保護事件に共通するものでありまして、捜索差し押さえ等強制処分が必要となるのは法定刑の重い罪名にかかわる事件には限られない、家庭裁判所に送致される事件の多数を占める窃盗傷害等事件についても、盗品凶器等物的証拠や没収すべき物を押収するというようなことを認める必要性が高いと考えられているわけでございます。  

長勢甚遠

2007-03-23 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

なお、盗品というような、どうもおかしいなということになった場合におきましては速やかに警察に通報するということで適切に対処することとしておりまして、これらの点につきましては、昨今、こういう盗難事例が発生するということも踏まえまして、改めて全国の税関に指示したところでございます。  

青山幸恭

2007-03-08 第166回国会 参議院 予算委員会 第6号

盗品を買う悪徳業者には特に厳罰を科すようお願いします。  まず、麻生大臣に質問します。  先月、沖縄の嘉手納基地米空軍の最新鋭のステルス戦闘機爆撃機、F22が十二機配備されました。日本の外務省は二月十一日に、二月十日から約三か月間配備されると発表しましたが、米空軍当局は九十日から百二十日間の一時的な移駐と言っています。  

喜納昌吉